2016年1月16日 表尾根・塔ノ岳・大倉尾根 丹沢 2016年01月17日 0 今年はなかなか雪が積もりませんね。それはともかく、以前から気になっていた丹沢塔ノ岳に行ってきました。去年に行った大山が丹沢入門編なら、今回は丹沢初級編といったところでしょうか。2015年10月31日 丹沢大山IMG_20160116_084400 posted by (C)OtterSF大山から下山するときに通ったヤビツ峠までバスで行きます。蓑毛から歩いてもいいのですが、特別歩きたいほどの道でもありません。道が凍結してしまうとバスが行かなくなることもあるようで、利用できるならしておくことにしました。ヤビツ峠からしばらく歩くと登山口に着きます。IMG_20160116_092529 posted by (C)OtterSF人気のある山だけあってたくさんの人が歩いています。広々として気持ちのいい道です。写真はニノ塔。IMG_20160116_093923 posted by (C)OtterSF雪は日の当たらないところに少し残っている程度。アイゼンの必要を感じる箇所はありませんでした。それよりも霜が溶けて泥道になっているところが歩きにくく厄介です。写真の三ノ塔は明るく広々として気持ちのいいところでした。IMG_20160116_094047 posted by (C)OtterSF見晴らしのいいところですが、ちょっと雲が出ています。それでも午前中はよく晴れていました。IMG_20160116_094633 posted by (C)OtterSF三ノ塔から続く稜線。いい道です。IMG_20160116_095708 posted by (C)OtterSF日陰になっている場所に樹氷が残っています。IMG_20160116_100544 posted by (C)OtterSF登り返すと烏尾山。IMG_20160116_100901 posted by (C)OtterSF烏尾山から行者ヶ岳へ、気持ちのいい道がさらに続きます。IMG_20160116_102553 posted by (C)OtterSF行者ヶ岳の狭いピークにて。IMG_20160116_103058 posted by (C)OtterSF行者ヶ岳から新大日に向かう途中の鎖場。足場をよく選んで慎重に下ります。IMG_20160116_104043 posted by (C)OtterSFさらに鎖場。高さはそれほどでもありませんが、油断せず降ります。IMG_20160116_110423 posted by (C)OtterSF新大日茶屋の前。ちょうどいい時間だったので、ここで昼食。IMG_20160116_114727 posted by (C)OtterSF新大日から塔ノ岳山頂に至る途中にある木ノ又小屋。IMG_20160116_114204 posted by (C)OtterSFここで淹れたてのドリップコーヒーが飲めます。洒落たコーヒーカップ。お茶うけのビスケット付き。IMG_20160116_120907 posted by (C)OtterSFのんびりしていたら曇ってきてしまいました。塔ノ岳山頂につきましたが、真っ白で展望はありません。霧混じりの風が吹いていて少し寒い。それでも広々とした山頂には多くの人が休んでいます。IMG_20160116_121003 posted by (C)OtterSF霧が途切れて青空が覗いた瞬間、南アルプスも姿を見せました。IMG_20160116_122109 posted by (C)OtterSF大倉尾根方面に下っていく道。ここから下山します。IMG_20160116_123847 posted by (C)OtterSF大倉尾根を下りていくと、グライダーを楽しむ人がいます。IMG_20160116_124518 posted by (C)OtterSF花立山荘。大倉尾根には、バカ尾根というちょっとかわいそうな通称もあります。ダラダラ長く単調だからだそうです。IMG_20160116_131309 posted by (C)OtterSF堀山の家の前を通り…IMG_20160116_133036 posted by (C)OtterSF駒止茶屋を通り過ぎ…IMG_20160116_135054 posted by (C)OtterSF見晴茶屋。不思議なくらいたくさんの茶屋や山荘があります。それだけ人気の山ということでしょうか。IMG_20160116_140305 posted by (C)OtterSF雑時場平の分岐で西側の道を選ぶと、大倉高原山の家に。水場があります。IMG_20160116_141551 posted by (C)OtterSF観音茶屋。ここまで来ると、大倉バス停はもうすぐです。バス停に着くとちょうどバスが来たので、早速乗り込みました。丹沢には今まであまり来ていなかったのですが、いい所でした。丹沢山や蛭ヶ岳といった有名な山にまだ登っていないし、塔ノ岳からの眺望もお預けだったので、また訪れてみるつもりです。その後:2016年4月9日〜10日 焼山・丹沢主脈・表尾根・岳ノ台・丹沢大山 [1回]PR