忍者ブログ

いろいろ歩いて行くブログ

いろいろ歩いて行った記録です。 山域のカテゴリーはだいたい昭文社の登山地図にしたがっています。

2015年10月3日 掃部ヶ岳・榛名富士

榛名山へ行ってきました。


まずは榛名神社へお参り。
巨岩の並ぶ境内を歩いて、本殿へ。
お参りを済ませたら、沢沿いの遊歩道を歩いて榛名湖へ向かいます。

この道は、例の関東ふれあいの道なんですが、全然人が歩いていません。
しばらく歩くと天神峠に来ました。
ここで初めて榛名湖が目に入って、ちょっと嬉しい。
関東ふれあいの道は、相馬山・ヤセオネ峠の方まで続いていますが、ここで道を分かれて榛名湖畔へ降りていきます。


しばらく舗装路歩き。
榛名湖の向こうに、榛名富士が整った姿を見せています。

さて、榛名湖の西岸から榛名山の最高峰、掃部ヶ岳に登ります。
ここの登山道には人がたくさんいます。


硯岩にて。
榛名湖を見下ろす素晴らしい展望です。


山頂には、この階段を登っていかなければなりません。


頂上の少し手前で振り返ると榛名湖が見えました。


掃部ヶ岳山頂。
そんなに広い山頂ではないのですが、多くの人がここで昼食をとっていました。
天気がいいのは結構ですが、日差しを遮るもののない山頂は暑かった。


掃部ヶ岳から杏ヶ岳まで道は続いていますが、そこまでは行かず、西峰まで行ってみようかと思ったのですが、この通りの笹。
道はちゃんとあるのですが、笹に覆われて足下が見えません。
暑いし、面倒くさいので引き返します。


こんな感じです。

来た道を引き返して榛名湖畔に戻ると、湖沿いの道を時計回りに歩いて行きます。
湖で釣りをする人、自転車を走らせる人、デイキャンプ?を楽しむ人などが目に入ります。


榛名湖の北側に来ると、榛名富士の登山口があります。
午後に入ってから山に登り始めるのはちょっと気持ち悪いですが、せっかく来たので榛名富士にも登ります。

多分こちらは裏側なので、同じ道を登る人はいませんでした。


30分くらいで、頂上の榛名富士神社につきました。
頂上には人がたくさんいました。服装から見ると、おそらくロープウェイで来た人のほうが多いのでしょう。

目の前にまず相馬山。
そして赤城山、白根山、武尊山、谷川岳が望める好展望です。


頂上から少し下ったところにロープウェイ駅。
ここから高崎や前橋の街が見下ろせます。夜景が綺麗かもしれません。
秩父の山並み、それに富士山もてっぺんが見えました。

下りは南側の登山道を使います。
これから登ってくる何組かの登山客とすれ違いました。
だいたい20分くらいで榛名湖の東岸まで下りることができました。
今日の行動はここまで。
日が傾いて、ちょっと涼しくなってきました。

掃部ヶ岳も榛名富士も大きな山ではありませんが、短時間で登れて展望が良いお得な山ですね。
特に榛名富士はロープウェイも使えるので、しんどい「山登り」はしたくない人でも楽しめます。

拍手[0回]

PR