忍者ブログ

いろいろ歩いて行くブログ

いろいろ歩いて行った記録です。 山域のカテゴリーはだいたい昭文社の登山地図にしたがっています。

2015年11月22日 天覧山・多峯主山・龍崖山

ゴローの登山靴S8を履き慣らしているところです。

ゴロー「S8」

まずは平地で歩いてみて、次は低山を歩いて慣らします。
その為の山ですが、はじめは高尾山あたりが無理がなくていいかと思ったのですが、この時期の高尾山はとてつもなく混雑するらしいので止めて、飯能に行くことにしました。

IMG_20151122_110611
IMG_20151122_110611 posted by (C)OtterSF
天覧山の麓にある能仁寺。曹洞宗のお寺です。
幕末には、新政府軍と対立する軍勢がここに陣を構えました。
結果として、寺は焼けてしまい、指導者の一人だった渋沢平九郎(渋沢栄一の養子)は顔振峠を越えて黒山三滝近くまで逃れ、そこで自害したということです。
顔振峠の「平九郎茶屋」が、今も渋沢平九郎の名を伝えています。

IMG_20151122_111556
IMG_20151122_111556 posted by (C)OtterSF
天覧山を登っていくと、すぐに中段の広場に着きます。 ここまでの道は舗装されていますが、ここからはちょっと登山道らしくなってきます。

IMG_20151122_111937
IMG_20151122_111937 posted by (C)OtterSF
羅漢像がたくさんあります。
この山は昔、羅漢山という名前でした。
この先は、岩場っぽくなっています。

IMG_20151122_112448
IMG_20151122_112448 posted by (C)OtterSF
これまたすぐに頂上に着きました。
小さい山ですが、見晴らしはなかなか。
この日も、案外たくさんの人がハイキングに来ていました。

IMG_20151122_112915
IMG_20151122_112915 posted by (C)OtterSF
多峯主山方面に下ります。
紅葉が見頃ですね。

IMG_20151122_113443
IMG_20151122_113443 posted by (C)OtterSF
多峯主山へ向かう途中の道。
小さい湿地のようになっています。

IMG_20151122_113817
IMG_20151122_113817 posted by (C)OtterSF
見返り坂。
ここから多峯主山に登っていきます。

IMG_20151122_115813
IMG_20151122_115813 posted by (C)OtterSF
頂上直前の鎖場(子供専用)。
ここは難所…ではありません。

IMG_20151122_120208
IMG_20151122_120208 posted by (C)OtterSF
山頂にて。
ここも人でいっぱいでした。小さい子も大勢登っています。
ここは、ほぼ360度の展望があります。

多峯主山と書いて「とうのすやま」と読みます。
奈良に多武峰(とうのみね)という山がありますが、関係あるかどうかわかりません。そう言えば、丹沢には塔ノ岳(とうのだけ)がありますね。
また、鴇巣(とうのす)という地名もあるようです。鴇とは、天然記念物の鳥のトキのこと。昔はどこにでもいた鳥らしいので、飯能のこの辺りにもトキが多かったのかもしれません。

しかし素人の詮索はこの程度にしておいて、軽く昼食を取ったら、御嶽八幡神社の方へ下っていくことにします。

IMG_20151122_124108
IMG_20151122_124108 posted by (C)OtterSF
御嶽八幡神社にて。
ここも見晴らしのいいところです。下から見ると、大きな岩の上に建っているのがわかります。
ここからそのまま山を下りて、入間川の吾妻峡を目指します。

IMG_20151122_130908
IMG_20151122_130908 posted by (C)OtterSF
山を下りて一般道を少し歩いて、指導標にしたがって進めば吾妻峡に着きます。
写真はドレミファ橋。ここで入間川を渡って対岸に上がります。

IMG_20151122_133024
IMG_20151122_133024 posted by (C)OtterSF
また少し一般道を歩くと、龍崖山の登山口に至ります。

IMG_20151122_133408
IMG_20151122_133408 posted by (C)OtterSF
道が二手に分かれています。
距離は大したことはないし、危険もなさそうなので男坂を選びます。

IMG_20151122_134555
IMG_20151122_134555 posted by (C)OtterSF
龍崖山の頂上に着きました。ここは人が少ないですね。
龍崖山公園の方へ下っていきます。

IMG_20151122_135819
IMG_20151122_135819 posted by (C)OtterSF
龍崖山に連なる燧山という小さな山からの展望。
ずいぶん広い土地ですが、いったいこれは…?

IMG_20151122_141414
IMG_20151122_141414 posted by (C)OtterSF
龍崖山公園に着きました。
丘陵地の斜面を造成して公園にしたようです。

IMG_20151122_141908
IMG_20151122_141908 posted by (C)OtterSF
公園の上から下を眺めるとこんなです。

ここから一般道を歩いてあさひ山展望公園に向かいます。
この付近は、現在進行形で丘陵地を開発して工場や住宅街を作っているようです。
道路も建物も新しいものばかりです。

IMG_20151122_143817
IMG_20151122_143817 posted by (C)OtterSF
あさひ山展望公園に着きました。
ここには、飯能ツーデーマーチのときに来たことがあります。

2015年5月23日〜24日 第13回飯能新緑ツーデーマーチ

IMG_20151122_144040
IMG_20151122_144040 posted by (C)OtterSF
公園の上にあがるとこんな空間になっています。
ここからさらに、美杉台公園に向かいます。

IMG_20151122_151522
IMG_20151122_151522 posted by (C)OtterSF
美杉台公園にもツーデーマーチのときに来ました。

IMG_20151122_151818
IMG_20151122_151818 posted by (C)OtterSF
公園内の丘に登ると、白いドーム型の東屋がありました。

IMG_20151122_152931
IMG_20151122_152931 posted by (C)OtterSF
美杉台公園から岩割橋で入間川を渡って出発地点に戻ってきました。

ちょっと歩くだけのつもりでしたが、思ったよりしっかり歩きました。
幸い、足にも靴にも異状なし。次はもう少し本格的な山に履いていくつもりです。
飯能市街の周辺は、入り組んだ地形で見晴らしのいいところがたくさんあって楽しめました。

拍手[0回]

PR