忍者ブログ

いろいろ歩いて行くブログ

いろいろ歩いて行った記録です。 山域のカテゴリーはだいたい昭文社の登山地図にしたがっています。

2015年3月21日 笠山・堂平山・丸山

小川町から出るバスに乗って、皆谷のバス停から出発しました。
まずは笠山を目指します。
登山口から少しのところに鶯がたくさんいて盛んに鳴いています。梅の花も咲いて誠に春らしい。
ここから白石峠までは外父七峰縦走ハイキングコースなので、指導標が充実していて迷いようがない状態です。


笠山です。天気がイマイチですね。


少し奥に笠山神社があります。
この辺りで風が冷たくなってきたのでウィンドブレーカーを羽織ります。
となりの堂平山を目指します。


堂平山頂の様子です。天文台のドームがあります。
付近は芝生になっていて広々とした印象です。
頂上まで舗装道路が伸びているので、自転車乗りの人たちがたくさんいました。


天文台で簡易な食堂をやっています。中華おこわと豚汁を注文してみました。
自転車の人たちもここで休憩していくようです。


二階は宿泊もできるようです。


堂平山を越えて白石峠まで来ました。ここでも自転車乗りの人々の姿を多く見ます。顔振峠でもそうでしたが、里山の峠はハイカーと自転車乗りの交点ですね。
写真の階段を登っていくのですが、急なのはともかく、土が流出していて歩きにくかった。


外秩父七峰コースを外れて電波塔のあるピークを目指します。

電波塔の近くから、丸山方面に浮かぶパラグライダーが見えます。上からハイカーの姿は見えるのでしょうか?
奥武蔵にはいろいろなことをして楽しむ人がいますね。

「山と高原地図」の赤線ルートを歩いているのですが、下りは電波塔保守用(おそらく)の舗装道です。丸山付近までずっと舗装道なのでつまらない。


ここで舗装道歩きが終わりました。丸山に上がっていく登山道です。
途中、東側の斜面の樹が伐採されていて、先ほど通った電波塔や堂平山のドームがよく見えました。


丸山頂上に着きました。先月来たときは雪で真っ白でしたが、もうすっかり春ですね。

2015年2月12日 丸山

芦ヶ久保方面に下山します。


日向山の方へ下っていくと、木の子茶屋があります。
入ってみましょう。


手打ち蕎麦を頼みました。

その後、無事に芦ヶ久保駅へ。
奥武蔵の春を楽しむ山歩きでした。

2015年6月7日 大霧山・皇鈴山・長瀞

2015年8月3日 丸山

2016年1月23日 丸山

拍手[0回]

PR